ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月11日

免許更新

免許の更新にかけましてブログを更新してみました。


話しの前に、5月15日に八海フィッシングスペースにて釣り大会があります。クラッカー

なんと、今回の総放流量は、100キロびっくり

あの池で100キロはヤバイでしょう。

まだエントリーも間に合うかもしれませんので連絡してみて下さい。

( 八海フィッシングスペース  TEL 025-780-2028 )





本題に戻ります。


本日、車の免許と船舶免許の更新をして来ました。(ダブルヘッダーです)



午前は、車の免許の更新です。

ついに、私もゴールド免許です。

免許更新















なんと、死ぬまで有効です。

条件は、めがねの変わりにニャングラスです

私の免許は、危険なので添付できませんでしたが

ゴールドは本当です。







午後からは、船舶免許の更新です。

今回が初めての更新ですが、やってしまいました。

免許更新




















22年5月11日まで有効

と、言う事で失効講習を受けて来ました。

初体験の講習なのでドキドキのオロオロでしたが

内容は、車の船バージョン見たいな感じでした。


ただ、船舶免許の場合は、講習と申請は別なので免許は後日になります。


こうして、車と船舶のダブルヘッダー講習は無事終了しました。




今日、仕事を休んだので明日は残業が待っているダウン

誰か助けて~







同じカテゴリー(その他)の記事画像
ムーディ-  一号
エギとか…。
我が家のアラ・サー!
同じカテゴリー(その他)の記事
 東北地方太平洋沖地震とその後 (2011-03-20 13:01)
 ムーディ- 一号 (2010-09-17 00:09)
 エギとか…。 (2010-08-08 22:59)
 海デビュー迫る! (2010-07-31 11:25)
 我が家のアラ・サー! (2010-07-17 19:04)
 ワールドカップ (2010-06-29 21:24)

Posted by チーム柿の種 at 23:13│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
免許更新
    コメント(0)