2010年12月10日
クランク
クランクって難しいですよね・・・
すぐ、バレるし(フックの相性もあるし)
何よりも 『タイミング』が・・・。
どうも
最近、なんだか遠出をすると疲れが取れない
アラフォーのリーダーです。
ご無沙汰しております。
12月5日 行ってきました
トラキン i_d_f CUP in レイクフォレスト
詳しい事は、覚えていないので私の結果を簡単に書きます。
1回戦 B組 場所は、川側のインレット寄りです。
放流が入り場所も良いが、寒い、とにかく寒い・・・(防寒しない私が悪いのですが)
引ったくるバイトすらアワセる事が出来ず
結果 4匹 グダグダです。
ですが、相手の方もショートバイトに苦労していたらしく勝たせて頂きました。

2回戦 場所は、ワンド中央付近です。
魚はウヨウヨ泳いでいますが、狙いは 『沖』 です。
狙いが当たりスタートダッシュに成功です。

徐々に追い上げられましたが
結果 7匹 逃げ切りました。

3回戦 また放流が入り場所は、水車のインレット側です。
これに勝てば、決勝戦に行けます。
放流魚と言えば、グリーンメタリックです。(多分)
それが、当たったみたいで釣れました。
結果 10匹 放流魚は、楽しいです。

決勝戦 くじで入場順を決めます。
私は、9番目で入る場所は選ぶ余地は有りそうですが
大穴狙いで、ワンド中央付近に入りました。
予想が見事にハズレ撃沈です。

結果 2匹 終了です。
とても、楽しい大会でした。
参加された選手の皆さん、そして大会関係者の皆さんお疲れ様でした。
冒頭のクランクは、決勝戦で一番反応が良かったルアーでした。
Posted by チーム柿の種 at 23:43│Comments(6)
│トラキン
この記事へのコメント
MAVにて情報を聞いてましたが惜しかったですね(>_<。)
あっ!パスタイム放流日ですよo(^o^)o
うおさんをやっつけながら待ってます♪笑
あっ!パスタイム放流日ですよo(^o^)o
うおさんをやっつけながら待ってます♪笑
Posted by ナオト at 2010年12月11日 00:57
ナオト君 ありがとう
パス、放流があるんだよねぇ~
コーヒーも、いっーぱい飲めそうだし~
でも、天気が微妙なので仕事に行こうか悩んでいます。
どうしよう・・・・
パス、放流があるんだよねぇ~
コーヒーも、いっーぱい飲めそうだし~
でも、天気が微妙なので仕事に行こうか悩んでいます。
どうしよう・・・・
Posted by チーム柿の種
at 2010年12月11日 06:17

リーダーさん先日はお疲れ様でした
決勝戦の戦いはお見事でしたよ
リーダーは奥の深い釣りは勉強になりました
欲を言えばここでエキスパート行きを決めてほしかったですが!
今度は一緒にコーヒーでも飲みましょうね~!
決勝戦の戦いはお見事でしたよ
リーダーは奥の深い釣りは勉強になりました
欲を言えばここでエキスパート行きを決めてほしかったですが!
今度は一緒にコーヒーでも飲みましょうね~!
Posted by うお at 2010年12月12日 22:32
うおさん ありがとう
決勝戦は応援して頂きありがとう御座いました。
今度、パスタイムで放流魚の練習をしましょう。
その時は、コーヒーをゴチになります。
決勝戦は応援して頂きありがとう御座いました。
今度、パスタイムで放流魚の練習をしましょう。
その時は、コーヒーをゴチになります。
Posted by チーム柿の種
at 2010年12月13日 22:57

こんにちは!
リーダーと同い年のみずいろです。
ところで一号君がなかなか海から帰って来ないようなのですが・・・
リーダー探してくれませんか?
リーダーと同い年のみずいろです。
ところで一号君がなかなか海から帰って来ないようなのですが・・・
リーダー探してくれませんか?
Posted by みずいろ at 2010年12月25日 13:38
みずいろさん コメント有難うございます。
一号は、ワンピースを探しにグランドラインに行ってしまいました。
ワンピースになって戻るまで待ちましょう。
一号は、ワンピースを探しにグランドラインに行ってしまいました。
ワンピースになって戻るまで待ちましょう。
Posted by チーム柿の種
at 2010年12月26日 16:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。