ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月02日

リハビリ

こんばんは。
実は私、一号、先週行ったエギングで左膝を負傷してしまいました

苔でコケてしまって…
ハハハハ〜…

しゃがむ事が困難で、日常生活にも支障をきたしていました(*_*)


が、気合いの湿布貼りまくりで、なんとか週末には
回復傾向に。

10/31(日)
台風一過?
天気も持ちそうなので午前中だけ久しぶりのパスタイムへ。

放流はありませんでしたが、以前の大量放流のおかげもあり、オーナーいわく、下の池には500キロ近く入っているらしいw(゚o゚)w

しかも、小物中心の下池なのに、アベレージサイズが大きいとの事。

さてさて、そんなこんなでドーナより入ります。
5投目くらいでしょうか、ファーストヒットです。
サイズは30cmくらい。
その後も30〜35アベが中心に釣れ続く。

リハビリ釣行としては、非常にこたえます
特にランディング。何度よろけた事か


オーナーの
「魚デカいし、スレてっから今日は釣んね〜よ」
との言葉とは裏腹に、よく釣れます
バイトも深いし。
ま、パターン掴んだってのもありますが
と、自慢げに言ってみる(爆)


海馬鹿だった私は、勘を取り戻すべく、巻き、ボトム、クランク、ミノーと一通りやってみました。

一番感動したのがボトム。ペンタをエギと思い込む事で、リアフックで違和感無くコンスタントに釣れる。
で、笑えたのがミノー。無意識にしゃくってました。
全然、横に飛ばね〜し
最終的には、サイトでブラウン釣ったし、勘は取り戻したかな。


と、今回は3時間券での釣行でしたが、40尾くらいは釣れたし満足して納竿。

帰りは最近マイブームの
『おさつドキっ!』
を貪りながら、帰路につきました。


今後は、ちょこちょこ管釣りに行くと思いますので、お会いした際には、宜しくお願いしますm(__)m




そぉそぉ、そう言えば、一年に数回ある、パスタイム恒例の酒イベント
『パスタイムに紅葉を見にいこうよう』
だったかな(笑)
11月末頃やる予定だそうです。例年通りなら、アルビノ釣って高級ワインGETのチャンスです。

それと、全くもって未定ですが、柿の種の大会もあるとか無いとか…


今週末には八海フィッシングスペースにて、2010‐2011シリーズ第一戦。


翌週は、レイクフォレストにてオオトラCUP。
同日になりますが、五頭フィッシングパークにて、.COMエリアトーナメント。


その次はトラキンも始まるなぁ。

イベント目白押しですね。
皆さんはどれに参加するのかなぁ?

以上、釣果報告とイベント情報でした。



同じカテゴリー(パスタイム)の記事画像
また、忘れ物
暑いぞ新潟!
同じカテゴリー(パスタイム)の記事
 心安らぐ空間 パスタイム (2011-03-20 13:04)
 また、忘れ物 (2011-02-22 21:09)
 暑いぞ新潟! (2010-07-19 22:51)

Posted by チーム柿の種 at 23:37│Comments(3)パスタイム
この記事へのコメント
大丈夫なの?


竿がw


でもほんとに無事で良かったね(^o^)


竿がwww


あれ?東山エントリーしてないけど?
Posted by 上州非力 at 2010年11月02日 23:58
大丈夫なの?


リールはw


でもほんとに無事で良かったね(^o^)


リールがwww


あれ?東山エントリーしてないけど?
Posted by しもしも at 2010年11月03日 11:12
>上州非力さん

>しもさん


二人とも、あったけぇ言葉ありがとさん(`з´)

竿もリールも無事です


トラキンですか?
保護色の黄色いウェアを用意できそうにないので、行くのは無理っぽいです。
Posted by 一号 at 2010年11月03日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リハビリ
    コメント(3)